北海道へGO‘25 2日目 函館から札幌へ | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

まずは父の日おめでとう


さて2日目の朝です

コーヒーかフレッシュジュースだけでも摂ろうと頑張った

案内では洋食バイキングとなってたけど、実情に合わせて中華料理が並んでました


チェックアウトして函館駅に荷物を預けてから五稜郭タワー行きのバスに乗ったよ

バスを待つ間、朝の函館は肌寒かったす




↓↓これがあの五稜郭なんだねおねがい

本当に五角形なんだ、そして土台はお城と同じ石垣なんだ

パンフレットによると桜の季節や雪景色が見応えあるらしい

五稜郭公園内の奉行所にも行ったよ

当時の建築を忠実に再現してるんだって



お土産にタオルハンカチを購入(夫がウォーキングで使う用)



五稜郭の次はタクシーでBAYエリアの金森赤レンガ倉庫群へ

この倉庫群は知ってる!ゴールデンカムイで大暴れしてたとこだ爆笑


陽は照ってるけど風が爽やかで気持ちいいの

浅草みたいに人力車がたくさんいましたよ

人夫のお兄さんたちは手持ち無沙汰気味でした



お土産に買った物

ラッキーピエロのポケットティッシュとマスクケースとレトルトカレー


行者にんにくみそ、鮭のかわあげ、ほたて焼き 貝ひも、銀杏草




倉庫群から歩いて函館駅まで戻り夕方発の北斗17号で札幌へ向かいます(4時間)

ホテルに着いたのは夜なので、そのまま外出せずに寝ました大あくび


ホテルの事情でツインだけどおひとりさまだよ

広々しててラッキー流れ星



万歩計は 9610歩でした