寒天の日// こんにちは、母さん | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

寒天ゼリーは何味が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


寒天は寒天パパしか使いません
フルーツを入れるために透明なのを選ぶので
ソーダ味です






こんにちは、母さん


大企業に勤める神崎昭夫(大泉洋)は職場で神経をすり減らし、家庭では妻子との関係に頭を悩ませている。 そんな中、彼は久しぶりに下町に暮らす母の福江(吉永小百合)を訪ねる。 しかし迎えた福江はいきいきと暮らし、恋愛までしている様子で昭夫は戸惑ってしまう

感想としては、特に何もなし(笑)
あえて言うならば
吉永小百合さんのこの髪はウィッグなんだろうな、もひとつサイズ下げたら良かったのになーとか、お店のおもてのガラス戸のカーテンがいつも中途半端に端に寄せててだらし無いなーとかは、思った
それよりも、足袋職人で思い出したのよ、ムー一族


渡辺美佐子、伊東四朗、郷ひろみ、伴淳三郎、樹木希林、左とん平、由利徹、岸本加世子など今思えば超豪華メンバー

面白かったよねーーー


ムー一族は生き生きとして活気があったなぁ
比べちゃ悪いが、この映画には覇気がない
平均年齢高すぎて、永野芽郁ひとりじゃ引っ張れないよ
お気の毒さまでした