ミシンの日// スタバの花見抹茶 | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

ミシンと手縫いどっちが得意?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


和裁やってたから、手縫いは得意(だった)
老眼になって、針に糸を通すのもままならず
手元の針目も見えないから、もう和裁はしない

針に糸を通すのは億劫だけれど
毛糸針に毛糸を通すのはまだ大丈夫

って事で数日前のめっちゃ寒い日に、セーターの脇を縫ってみたよ

このセーターは脇にスリットが入っていて、セーターの下に着たシャツなんかをチラ見せするタイプなわけ

ほんの数年前まではそうやって着て闊歩してたのに、去年はお腹と背中の隙間から冷気が入り込んで寒いの何のって、寒い!


この冬も全然出番が無くて、もう断捨離しようとしてたのよ

そんな時にまたまた閃きましたグッ


脇を縫えば良いんじゃない?


はい、完成ニコニコ

家の中でだけど、試着してみたら暖かくていい感じ

断捨離せずに済んで嬉しい




花見抹茶クリームフラペチーノ


ほんのり桜あんが現れて消えていく、見た目より奥ゆかしい味でした