所在なさげにゆらゆら漂うくらげ、良いよね
刺されると痛いけど、安全圏から眺めるには美しい
色んな熱帯魚の入ったこじんまりとした水槽も、下町暮らしを覗くようで飽きません
※これらの画像はあつ森(ゲーム)の水族館で撮影しましたよ
友だちから教えてもらった、ハーバード式野菜スープとやらを作ってみました
活性酸素を除去する抗酸化作用
体のデトックス作用
免疫力が高まる
アレルギーを抑える
血液がサラサラになり動脈硬化等を予防する
その他
なんだって
キャベツ、人参、玉ねぎ、カボチャ各100gを一口大に切って水1リットルで煮込む
ザルで野菜とスープを分けました
出来上がったスープには調味料を入れてはいけません
これを1日で飲み切ります
野菜からの旨味で、ほの甘くとても美味しい
ここで問題発生
スープと野菜は別々にして、必ずスープだけにして飲まなければならない(と聞いた)
まさか野菜捨てるわけにはいかないから、野菜たっぷりスープやシチューにしてるけど、スープと残り野菜だけでお腹いっぱいになるから、他のおかずが入らない
夫は野菜大好きだからいいけど(いいのか)
私はいやだ
という事でこのスープ、毎日は無理だわ
週1〜2でどうでしょう