オーロラといえばこれでしょう

オーロラの彼方へ
あらすじ
1969年、ニューヨーク上空に珍しいオーロラが出現した日、消防士フランクは救助を終え、妻ジュリアと6歳の息子ジョンの待つ家へと戻ってきた。親子3人の生活は幸福な輝きで満たされていた。ちょうどその日のオーロラのように。だが、その2日後、フランクは殉職する。息子ジョンは深い哀しみに暮れる。それから30年。再びニューヨークにオーロラが出現した日、ジョンはふと父が愛用していた無線機を見つける。そしてそこから男の声が聞こえてくる……。まるでそれは父と話しているようだった。
この映画は20年ほど前の有名な感動名作なのですが、ただのファンタジーと思いきや、本格パラドックスサスペンスなので、感動したりハラハラドキドキしたりで観終わった時には大満足という素敵な作品です
まだ観たことないなら、かなりおすすめ!
最近克服したこと
豆乳を飲めるようになりました
豆乳って常温保存可能なん?
知らんかったー!