昨日観てきました
ワンス・アポン・ア・タイム
・イン・ハリウッド
1969年に起こったカルト集団マンソン・ファミリーによる女優シャロン・テート殺人事件という史実を軸に、クエンティン・タランティーノ監督が落ち目のテレビ俳優リック(レオナルド・ディカプリオ)と彼のスタントマンで親友のクリフ(ブラッド・ピット)という架空の二人を主人公に置き、ハリウッドの裏表を描いた作品。当時の実在の俳優や有名人も多数登場。
若い頃にシャロン・テート事件をかなり詳しく読んで知ってたので、観るか止めるか悶々と悩んだけれど、観ないと後悔するのはわかってるから気持ちを奮い立たせて行ってきました!
【感想】
シャロン・テート(マーゴット・ロビー)が若くて健康的でキュートであればあるだけ、この後惨殺されるんだと思うと可哀想で怖くてとても平常心では見れなかった

とはいえ ブルース・リー(役)やその他諸々の笑えるシーンもあって楽しみながらの怖さではありました
ネタバレするとね、シャロン・テートは全く無傷のまま
元気な妊婦さん
で終わりました


逆にマンソンファミリーが… 大爆笑!
わたくしタランティーノの馬鹿みたいに明るい修羅場が大好きなんです
シャロンテート事件を知らないで観てみたかったなー