あなたが好きなスナック菓子は?
▼本日限定!ブログスタンプ
スナック全般に好きよ
今食べたいのは
じゃがりこチーズ味♪ 





水曜日はレディースディなので友達と行ってきました
空飛ぶタイヤ
三菱自動車リコール隠し事件をモデルとした池井戸潤の同名ベストセラー小説を、長瀬智也主演で新たに映画化。ある日トラックの事故により、1人の主婦が亡くなった。事故を起こした運送会社社長、赤松徳郎が警察から聞かされたのは、走行中のトラックからタイヤが突然外れたという耳を疑う事実だった。整備不良を疑われ、世間からもバッシングを受ける中、トラックの構造自体の欠陥に気づいた赤松は、製造元であるホープ自動車に再調査を要求する。しかし、なかなか調査が進展を見せないことに苛立った赤松は、自ら調査を開始。そこで赤松は大企業によるリコール隠しの現実を知ることとなる
大企業相手に不正を暴こうと奔走する主人公(長瀬)は、あまりの力の差に弱音を吐きそうになることも
そんなとき主人公を優しく支えるのが奥さん(深キョン)
これがいいのよ〜
こんなかわいい主婦おらんやろーって突っ込みたくなるけど、この奥さんに夫だけでなく観てる観客も癒されるんです
深キョン母さんはかわいいだけではありません
さらっと子供のイジメをやめさせ、炎上したネットサイトを閉鎖させちゃう強さもあるの
ホープ自動車の対応には怒りが込み上げます
企業倫理など全くなく全力で隠蔽しようとしてきます
普通は映画化すると大げさになるものだけど、三菱自動車のこの場合は実際の方がもっと酷いですからねえ
実際の死亡事件は2件ですし、最近も燃費データ不正がバレてますよね、この企業自浄能力ゼロですわ
三菱自動車のリコール隠しによって被害を受けた人や会社は、今回の映画化によって少しは溜飲が下がってくれたでしょうか