たんぱく質喪失性腸症 6−6 | お気楽な日々~ベニーと凛と

お気楽な日々~ベニーと凛と

お気楽に暮らしたい神戸在住の主婦トリマーです。
ベドリントンテリアの凜とお出かけいっぱいしたいな。

ベニーは2018年3月、お空に帰りました。

アメブロに引っ越す前のここで、
https://bedlington.exblog.jp/
凜の闘病のあれこれも記録してます。

たんぱく質喪失性腸症の凜の記録です。


明日のアトピカでお薬が無くなるので、お薬を貰いに凜も一緒に行ってきました。

カートも持って、夕散歩も兼ねて行きました。

今日は朝も夕も良いウンチがでましたー👍


前回に受診したとき、タンパクを少しでも体に取り込めるようになればとフードのサンプルを2種類、ロイヤルカナンのアミノペプチドと、低分子プロテインを頂いていましたが、アミノペプチドを試すとどんどん軟便に、低分子プロテインを試すと数時間後には水様便になってしまいました。😭


もうフードは諦めた。ご飯とお野菜とササミと風味付けのペースト状のグレインフリーのチキンとラムの缶詰を続けようかな。

これも最近は飽きてきてますけど、今日はゆで卵をいれると完食してました。

食べてくれれば🆗です。


お薬は引き続き免疫抑制剤のアトピカと、抗生剤は腸限定のアキモクリアに変更してみようと思います。


パクパク食べて少しでも体力が上がりますように。✨




ケーキを前にするとちゃんと座りますね。♥️