大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつも花手水を見に行く神社にとうちゃこ。

 今回は秋祭りをイメージした花手水との事。

 

 藤の名所の公園へ。

 こちらの彼岸花は丁度見頃。

 

 いつもの藤棚の下で定点撮影。

 水位が低く甲羅干しをしているかめさんは見付からず。

 

 泳いでいるアカミミちゃんを1匹だけ見付けました。

 

 藤の名所の公園前の民家の今日も意識高い系。

 

 10:45、やっとモーニングを予定している喫茶店にとうちゃこ。

 

 モーニングメニュー。

 おはぎのモーニングを目当てに来ました。

 

 追加料金が必要なBセットもありましたが、勿論追加料金が必要無いAセットで注文しました。

 アイスコーヒー550円+おはぎのモーニングセット。

 おはぎは作り置きでは無く注文後作ってくれます。

 おはぎは小さいかな?と思っていたのですが、そこそこの大きさ。

 中にこしあんが入っているのですが、割ってみると少ししか入っていませんでした。

 こしあんは少なかったですが、食べてみると美味しかった。

 他のモーニングメニューも食べてみたいので、また来ましょう。

 

 別の自治体の歴史民俗資料館で今月の金魚カード。

 今月はパールスケール。

 パールスケールは飼育されていないので、館鳥のぶんちゃんと撮影。

 

 歴史民俗資料館傍の水路でアカミミちゃんが甲羅干しをしていました。

 どうやって上ったんだろうね。

 

走行距離 87.21km
走行時間 4:01
出発 6:46
帰宅 12:28

 

 帰宅予定は12:45。

 帰路一ヶ所立ち寄る予定だったドラッグストアに立ち寄なかったので、その分早く帰って来る事が出来ました。