85.29kmの予定です。
毎年行っている彼岸花の群生地に行きます。
ロードバイク用に着ていたネオングリーンのサイクルジャージがダメになってしまったので、今回から別のジャージです。
今後はこのジャージばかり着る予定です。
格好良い。
彼岸花の奥にカラスウリの実が生っていました。
過去に2回程撮影した事があるので撮影するつもりはありませんでした。
一度、前を通り過ぎたのですが、わざわざ引き返して撮影。
カメケツ。
栗農園。
この近くに栗が拾える場所があり、以前何度か拾った事があります。
茹でるのも面倒臭いので拾いに行きませんでした。
今日ののらにゃん。
毎年来ている彼岸花の群生地にとうちゃこ。
ここまで走行距離32.7km、走行時間1:27。
毎年、この橋の上で定点撮影しています。
8:29に到着したのですが、既に先客が1人居り三脚を据えて撮影していました。
後ろで退くのを待っていた所、退いてくれたのですが鞄を置いたまま移動して行きました。
近年は猛暑の影響で開花時期が遅くなり、また一斉に咲かずにまだらに咲くようになってしまいました。
まだちょっと早かったかな。
次の彼岸花の名所に向かう途中、川沿いの道を走っていると歩いていました。
車の通行は全く無く危険は無いのですが、撮影に協力して貰う為に確保。
クサガメ♂が黒化したクロクサ君。
カメケツ。
解放しました。