SKS RENNSTAR フレームポンプ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 ロードバイク関係の不要な物をまた買ってしまいました。

 ロードバイクのフレームに取り付けるポンプ。

 

 普段からヒップバッグに携帯ポンプを取り付けており、必要ありません。

 

 ロードバイクをヤフオクで購入した際にフレームポンプも付属していました。

 ただ、色が白色で気に入らない。

 クラシカルな見た目にしたいので、シルバーが良い。

 見た目目的だけで新たにシルバーのフレームポンプを購入しました。

 

 1980年代の物だそうで既に廃番で新品は手に入りません。

 自転車関係の中古パーツ店ではボロボロの傷だらけの物が一番安い物は308円から販売されていました。

 当初はそちらを購入しようかと思っていたのですが、フレームポンプの長さが僕の自転車には合いませんでした。

 

 某オークションサイトで未使用品が出品されているのを見付けました。

 開始1999円で即決2,499円。

 何人かウォッチリストに登録していました。

 

 確実に欲しかったので即決2,499円で入札しようかと思ったのですが、過去の落札履歴を調べてみた所、同じ出品者が同じフレームポンプを出品しており、その時は開始額の1,999円で落札されていました。

 

 なら、2,499円で購入するのは悔しい。

 入札期限ギリギリに入札して開始額の1,999円で落札出来ました。

 対象者限定の70%OFFクーポンがあったので599円。送料350円をプラスして949円と安く購入出来ました。

 

 落札して4日で到着。

 写真では分かりにくいですが、Eのロゴが欠けていたり他にも端部のメッキが剥がれていました。

 出品ページの写真ではロゴの欠けはありません。

 前回の出品時も同じ写真を使っており、毎回商品を撮影していない様。

 未使用品とありましたが、40年程前の古い物なので仕方ありません。ノークレームと書いてありましたし。

 

 ロードバイクに取り付け。

 

 ロゴを右側にすると逆さになります。

 

 なのでロゴは左側に。

 昔、このロゴのロードバイクメーカーがあったらしい。

 Bianchiのロゴでは無いので剥がしてしまいたいのですが、爪で擦ってみましたが剥げませんでした。

 

 階段等で自転車を持ち上げる際、トップチューブを持ちます。

 予め分かっていましたが、フレームポンプが邪魔臭い。

 

 重量164g。

 見た目だけの為に余分な重りを付けて走ります。