昨日、ロードバイクで出掛けた際の後輪のパンク。
現地でチューブの交換だけしたのですが、帰宅後、パンクしたチューブをパッチ当て修理しました。
マルニのロード用のパッチを貼りました。
残り1枚ですが、安く大量に購入した中華パッチがあります。
タイヤのサイドカットした箇所に当て物をして補修しました。
タイヤは現在、約7,150km使用。
4,000km使用で前後ローティションしており、8,000km使用するつもりです。
しかし、タイヤのサイドが随分傷んで来ています。
出先でのパンクリスクを避ける為に交換した方が良いのですけどね。
買い置きの予備タイヤが2setありますが、まだ交換せずに使います。
タイヤ交換 Odo16,911.7km、2022,1,25
タイヤ前後ローティション Odo20,905.2km、2022,12,29
ホイール交換 Odo8,870.3km、2020,7,12
前輪チューブ交換 Odo21,789.8km、2022,3,26
前輪パンク修理 Odo23,285.0km、2023,7,6
後輪チューブ交換 Odo14,633.3km、2021,7,22
後輪パンク修理 Odo24,048.1km、2023,9,3