リアバスケット紛失 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 先日、クロスバイクで業務スーパーへ買い物に行きました。

 たくさん買い物した物をクロスバイクに取り付けたリアバスケットに入れようとした所、リアバスケットがありませんでした。

 

 家を出る時はリアバスケットは付いていました。

 リアバスケットを付けていたのでメッセンジャーバッグは置いて来ました。

 

 簡単に脱着出来るので盗まれた?

 こんな物を盗む人なんて居ないでしょう。

 業務スーパーに向かう途中で落とした?

 最近、リアバスケットの取り付けレールから外れている事が何度かあったので、落としたのでしょう。

 落としたら音で気付きそうな物ですが。

 

 カゴ本体、取り付けレール、盗難防止ネット、総額6,462円

 セール品で買った物だったり、今は値上げされていたりで、再購入すると総額7,993円。

 痛い。

 

 来た道を戻って探しました。

 橋の入り口で段差があり、落としたならここだろうなと思っていた所にありました。

 無駄な出費をしなくて済みました。

 

 その後もちゃんと取り付けしたつもりでもレールから外れている事がありました。

 対策をしないとまた落とします。

 ストラップを取り付けるか?と思ったのですが、脱落時リアバスケットがぶら下がる形になり危険です。

 脱落しない様にマジックテープで追加固定出来る様にしました。

 リアバスケットの脱着に一手間かかり面倒臭くなりましたが、これで落とす事は無くなるでしょう。