体組成測定 2023/6 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 今月は3ヶ月に一度のドラッグストアでの体組成測定の月です。


'16,11
初回

'20,11
'20,12
'21,3
'21,6
'21,9
'21,12
'22,3
'22,6
'22,9
'22,12
'23,3
'23,6
体重(kg)
61.3



63.5
-0.7
64.4
+0.9
65.7
+1.3
68.7
+3.0
67.9
-0.8
68.1
+0.2
66.8
-1.3
69.2
+2.4
71.4
+2.2
70.6
-0.8
68.5
-2.1
66.5
-2.0
体脂肪率(%)
11.8


10.3
-0.1
12.6
+2.3
13.3
+0.7
14.2
+0.9
13.2
-1.0
16.2
+3.0
13.3
-2.9
13.7
+0.4
16.7
+0.2
17.4
+0.7
13.8
-3.6
12.3
-1.5
脂肪量(kg)
7.2


6.5
-0.2
8.1
+1.6
8.7
+0.6
9.8
+1.1
9.0
-0.8
11.0
+2.0
8.9
-2.1
9.5
+0.6
11.9
+2.4
12.3
+0.4
9.5
-2.8
8.2
-1.3
筋肉量(kg)
51.3


54.0
-0.5
53.4
-0.6
54.0
+0.6
55.8
+1.8
55.8
±0.0
54.1
-1.7
54.9
+0.8
56.6
+1.7
56.4
-0.2
55.3
-0.2
55.9
+0.6
55.3
-0.6
部位別筋肉量
体幹部(kg)
27.5


28.8
-0.6
29.4
+0.6
29.4
±0.0
30.3
+0.9
30.1
-0.2
30.1
±0.0
30.4
+0.3
30.5
+0.1
30.9
+0.4
30.5
-0.4
30.7
+0.2
30.4
-0.3
右腕(kg)
2.6


2.8
-0.2
2.7
-0.1
2.7
±0.0
2.8
+0.1
3.0
+0.2
2.7
-0.3
2.7
±0.0
2.8
+0.1
2.8
±0.0
2.6
-0.2
2.8
+0.2
2.8
±0.0
左腕(kg)
2.4


2.7
-0.1
2.5
-0.2
2.5
±0.0
2.7
+0.2
2.8
+0.1
2.5
-0.3
2.6
+0.1
2.7
+0.1
2.6
-0.1
2.5
-0.1
2.7
+0.2
2.7
±0.0
右足(kg)
9.4


9.8
+0.2
9.4
-0.4
9.7
+0.3
10.0
+0.3
9.9
+0.1
9.4
-0.5
9.6
+0.2
10.3
+0.7
10.0
-0.3
9.8
-0.2
9.8
±0.0
9.7
-0.1
左足(kg)
9.4


9.9
+0.2
9.4
-0.5
9.7
+0.3
10.0
+0.3
10.0
±0.0
9.4
-0.6
9.6
+0.2
10.3
+0.7
10.1
-0.2
9.9
-0.2
9.9
±0.0
9.7
-0.2
 体重-2.0kg、体脂肪率-1.5%、脂肪量-1.3kg、筋肉量-0.6kg。
 体重、体脂肪率、脂肪量減少、筋肉量も減少。
 前回筋肉量+0.6kgだったのが今回-0.6kgで±0.0kg

 基礎代謝量は1,636kcal→1,635kcal→1,601kcal→1,615kca→1,590kcall。
 アスリート指数は62→59→56→61→61
 有酸素運動も筋トレも頑張っているにに、アスリート指数が上がりません。
 筋肉量が微減していますが、筋肉量スコアは前回と変わらず。
 大腿筋のラインが薄っすら出て来たので、筋肉量が増えたのかと思っていたのですが、脂肪が減った効果だった様。

 脂肪率スコアは右足-1、その他-2だったのがALL-2になりました。
 体幹部の脂肪量は0.6kg減っていますが、脇腹の浮き輪肉はまだ健在。
 内蔵脂肪レベルは9→10→10→9→8と改善していますが、まだ高め。
 脂肪量は満足出来るくらいになりました。
 筋肉量が相変わらず増えません。
 初回測定値と比較すれば+4.0kgと増えていますが、もっと増やしたい。

 以前から腹筋の縦のラインは出ていたのですが、体脂肪率が減って来たので薄っすらと横のラインも出て来ました。
 ダイエット関係の掲示板によく出て来る画像。
 今回の体脂肪率は12.3%。
 実際の割れ具合は15%と20%の間くらいかな。