大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 オフトゥン峠は無事超えました。

 予定通りの時間に自宅を出発。

 河津桜の開花が進んでいるとInstagramで見たので行ってみます。

 いつもの一級河川沿いの堤防道路では無く、旧街道筋を走ります。

 

 毎年、撮影する民家のお庭の蝋梅。

 前を通ると香りがしましたが、もう萎れて来ています。

 

 河津桜の咲く公園にとうちゃこ。

 メジロが来ているらしいのですが失念していた為、探しませんでした。

 朝早く来ているので居なかったかも。

 

 スイーツ付きモーニングを食べにパン屋さんのカフェへ。

 前回はうっかり通り過ぎてしまいましたが、今回は通り過ぎる事無くとうちゃこ。

 

 今回のスイーツはクッキーシューでした。

 前回のチョコチェリーロールは230円。

 今回のクッキーシューは150円。

 クッキーシューも美味しかったですが、次回は別のスイーツが良いなぁ。

 前回まではクロワッサンサンドに卵とキュウリが挟んであったのですが、今回はキュウリが入っていませんでした。

 入れ忘れた?コストカット?

 サラダに付いていたキュウリとトマトを挟みました。

 

 浦島さんへ。

 クリスマスローズ。

 

 のらぬこの居る牛舎に向かう途中、毎年撮影するマンサク。

 

 牛舎近くでスパイ気球が飛んでいました。

 牛舎近くの自治体がよく気球を飛ばすイベントを実施しています。

 

 牛舎の事務所前。

 1匹も居ませんでした。

 

 帰ろうとした所、少し離れた場所に2匹子ぬこが居ました。

 カメラを準備している間に1匹逃げられました。

 

 風車のある国立公園でトイレ休憩。

 

 展望タワーのある国立公園まで戻って来ました。

 アイスチューリップはもうダメですね。

 

 とっとと帰ります。

 

 別の場所の河津桜。

 花芽が膨らんで来ています。

 

 またマンホールカード。

 

 城跡公園へ。

 本日の来鳥者数65羽。

 

 キンクロハジロ、ユリカモメ、マガモ。

 いつも持ち歩いているコイのエサを試しに投げてみた所、食べたので50粒全部あげて来ました。

 

 隣接する神社へ。

 のらぬこは1匹も居らず。

 

 今回も業務スーパーでおやつを買って帰って来ました。

 今回はちょっと遠くまで行った為、帰宅が12時を過ぎてしまいました。

 昼食、スイーツを食べた後、一気に一袋食べました。

 

走行距離 73.72km
走行時間 3:15