今月も献血ルームにお菓子を食べに行って来ました。
献血ルームに行く前に神社の池に。
この時期に居る訳無いので、さっさと献血ルームへ。
いつもの様に予約時間よりかなり早くとうちゃこ。
受け付け、問診、検査採血。
検査採血を待っている時、よそに移動した筈のよく失敗する看護師さんを見かけました。
応援に来たのでしょう。
幸い検査採血は別の看護師さんで失敗される事無く採血完了。
本採血前のもぐもぐタイム。
お代わりのお菓子、コーンポタージュを持って来た所で本採血のベッドに来る様、呼び出しベルが鳴りました。
捨てるのは勿体ないので、ベルを止めて食べます。
また呼び出しベルが鳴りましたが、止めて食べます。
また3回目の呼び出しベルが鳴ります。
何をそんなに急いでいるんだ?
献血ルーム、ガラガラなのに。
全部食べ終えてから、採血ベッドへ。
採血ベッドで待ち構えていたのは、よそに移動した筈の失敗が多い看護師さんでした。
本採血は今回も血小板。
今年も年間制限回数が厳しいです。
本採血後のもぐもぐタイム。
いつも同じお菓子。
今回の処遇品。
今月の処遇品として『バーモントカレー125g』。
食べられる物は嬉しいですが、カレーはもう何年も作っていません。
ラブラッドのポイントが貯まったので、『けんけつちゃん リユースコーヒー スプーン付きマグカップ』。
めぐる献血プロジェクトでイメージキャラクターの『今田美桜、高杉真宙のオリジナルクリアファイル』。
はたちの献血キャンペーンで『オリジナル巾着』。
ダブル献血キャンペーンで『トミカ 2022日赤仕様 トヨタ ランドクルーザー』。
ダブル献血キャンペーンの対象の一回目は昨年7月。
半年がかりでした。
今月も『SPY×FAMIRY』を一冊読んで来ました。
今月は6巻。
残り3巻。
走行距離 24.91km
走行時間 1:16