俺のめがねっ娘が行方不明で生きるのがつらい 2022/11 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 献血の予約時間にまだ早かったので、先に神社の池へ。

 居らず。

 今年はもう出て来ないかな。

 他の川、水路ではまだ日中は甲羅干しをしているのを見かけるのですけどね。

 

 予約した1時間前に献血ルームにとうちゃこ。

 いつもは受け付け、問診をした後にお菓子を食べるのですが、受け付けをして貰えなかったので先にお菓子。

 

 お菓子を食べていても受け付けして貰えないので、漫画。

 SPY×FAMIRY3巻。

 予約時間を過ぎても受け付けして貰えなかったら帰ろうかと思っていたのですが、受け付けして貰えました。

 

 受け付け後、医師の問診、検査採血。

 検査採血、ぐりぐりしてるなぁと思ったら、結局、採血出来ず失敗。

 『もう一回刺して良いですか?』

 嫌だって拒否出来るの?

 2回目も失敗。

 他の看護師さんに交代しました。

 こちらの看護師さんは一発で採血。

 

 本採血も検査採血を失敗した看護師さん……。

 本採血する方の腕は血管が出ているので失敗されませんでした。

 前回に引き続き、血漿。

 本当は血小板を取りたかったらしいですが、血小板が薄かったらしく血漿になりました。

 これで年間回数制限に余裕が出来ました。

 

 本採血後のもぐもぐタイム。

 

 今回の処遇品。

 今月の処遇品として、 『けんけつちゃんカレンダー2023』 。

 

 めぐる献血プロジェクトで『すみっコぐらし オリジナルぬりえ冊子&フレークシール』。

 ラブラッドのポイント交換で『けんけつちゃん×くろくま 血液バッグ保冷剤』。

 

 めぐる献血プロジェクトでイメージキャラクターの『今田美桜、高杉真宙のオリジナルクリアファイル』。

 アプリからの献血予約で『進撃の巨人オリジナルクリアファイル』。

 

 平日14:00以降献血協力キャンペーンで『scottie2箱』。 

 

走行距離 20.25km
走行時間 1:08