子宝草 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 部屋の外に出してある子宝草の植木鉢の中を見た所、子供がたくさん落ちて繁茂していました。
 もさもさ増やすつもりは無く1株のみを大きくする方針なのですが、しばらく見ていない間に風雨で子供が落ちて育っていました。

 可哀そうですが、引っこ抜きました。

 引っこ抜いた子宝草はコンクリート土間の隙間に並べておきます。
 上手く行けば土間の隙間に根付きます。
 すずさんの水槽の水替え時、水を部屋の前に流すのでその時に流れてしまうので、なかなか上手く行きません。
 今年もけろたんが来ていました。
 例年は近くの田んぼまで連れて行くのですが、暑かったので放置。