ブロッコリーは野菜の中ではタンパク質が多く含まれていて、筋トレに良いそうです。
なので、業務スーパーで冷凍ブロッコリーを購入して来て、レンチンして毎日食べています。
常に冷凍庫内にブロッコリーを切らさない様に業務スーパーへ買いに行っているのですが、先日は売り切れていました。
次回入荷日を店員さんに確認して行ってもまたありませんでした。
自宅の冷凍庫内の在庫が切れそうです。
仕方ないので、別のスーパーで生のブロッコリーを購入してきました。
冷凍ブロッコリーと違い洗わないといけないのと一口サイズに切らなければなりません。
太い芯も細く切って全部食べます。
冷凍ブロッコリーより甘味があって美味しいかも。
冷凍ブロッコリーは500g170円(税込み)。
少し前に10円程値上げされてしまいました。
生のブロッコリーは1個104円(税込み)。
生のブロッコリーを計ってみると、359g、311g、266gで平均312g。
大きい物ばかりを選って来たつもりなのだけどなぁ。
冷凍ブロッコリーは100g辺り34円(税込み)。
生のブロッコリーは100g辺り33.3円(税込み)。
ほぼ変わりませんでした。
ただ、生のブロッコリーは上手に大きな物を選んで来ないとなぁ。
今回、購入した生のブロッコリーも残り1個になりました。
冷凍でも生でも良いのでまた買って来なけれななりません。