桜を見に行きます。
いつも通る桜並木
手前の一本は咲き始めるのが早かったので、もう葉桜になり始めました。
二級河川。
すごいデカい。
スッポンが甲羅干しする川。
大きな川沿いのカフェ手前のかめちゃんがたくさん居る水路。
大きな川沿いのカフェにとうちゃこ。
お弁当を買って節約。
いつも通る桜並木
手前の一本は咲き始めるのが早かったので、もう葉桜になり始めました。
二級河川。

すごいデカい。
スッポンが甲羅干しする川。

大きな川沿いのカフェ手前のかめちゃんがたくさん居る水路。

大きな川沿いのカフェにとうちゃこ。

チューリップが見頃になりました。

ミッフィーちゃんの花絵花壇。

こちらはまだ咲き揃っていません。
輪郭のムスカリだけが咲いていた時の方がミッフィーちゃんが分かりやすかった。
国立公園内の池。

目視では1匹だけだと思ったのですが、2匹居ました。
3匹。

背割堤の工事はもう終わり通れるのですが、背割堤の代わりに新規開拓した道を走ります。

川沿いの道。

しばらくこんな道が続きます。
あちこちで干していますが、アカミミちゃんばかり。

のらぬこ。

しかとして立ち去りました。
汚いから触らないけど。
堤防上の桜並木。

ここも路上駐車が多く、車を入れない様に撮影するのが大変でした。
浦島さん。

浦島さんからもう少し足を延ばして、別の堤防上の桜並木。

浦島さんに戻る道中、行儀よく座っているぬこが居ました。

足元に近寄って来ましたが、汚い。

しかも足元に近寄って来た後、くしゃみを連発。
ぬこもコロナに感染すると言う報道もあるので、すぐに逃げました。
乙姫様の池まで帰って来ましたが、かめちゃんは居らず。

いつも小休憩する池。

かめちゃんは居らず。
走行距離 90.49km
走行時間 4:58