俺のめがねっ娘が行方不明で生きるのがつらい 2020/1 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 今年初の月一回、献血ルームへお菓子を食べに行くノルマをこなしました。

 検査採血後、本採血前のもぐもぐタイム。
献血01
 1/2(木)から毎日、お菓子を買って食べているのですが、今日は買わずに済みます。
 撮影した以外にもお代わりしています。

 今日も血漿成分献血でした。
 これで6回連続血漿。
 血小板は時間がかかって疲れるので、血漿の方が良いです。

 本採血後のもぐもぐタイム。
献血02
 撮影した以外にもお代わりしています。
 今日は糞デブの献血者が多く、僕以上にたくさん食べていました。

 今月の処遇品。
献血03
 『咲楽はな薫るギフトセット』ハンドタオルと石鹸のセット。
 今月いっぱいでこの場所での献血ルームが閉鎖される為、特別記念品が貰えるとLINEが来ていました。
 特別記念品が貰えるなら、今月は二回お菓子を食べに来ようかと思ったのですが、思っていたよりショボい記念品で二回お菓子を食べに来る必要はありませんでした。

 毎月、続きを読んでいる『黒執事』。
献血04
 先月途中まで読んでいた14巻を読んで、もう続きが置いてないのでこれで終わり。
 他にも漫画単行本が置いてありますが。読みたい漫画が無いので、来月からは早く帰れます。

 帰路、自宅とは反対方向になりますが、昨日、格安でサイクルジャージを購入したスポーツ用品店の別店舗へ行ってみました。
 早く帰りたいのにわざわざ行ったのですが、柳の下に2匹目のドジョウは居ませんでした。

 八百屋さんへ玉ねぎが安く売っていないか見に行ったのですが、安くありませんでした。
 お値打ちな大根が売っていたので購入しました。
献血05
 1本20円。
 いつも買っている大根はこれより一回り大きくて100円前後。

 いつも立ち寄る神社の池へ。
献血06
 居ないのは分かっているのですが、一応ね。

走行距離 38.62km
走行時間 2:07