朝、家を出ると玄関に居ました。
カタシムリって冬眠しないのか?
帰宅後、検索してみると冬眠するとの事でした。
こんな場所ではエサも無いので移動させたかったのですが、時間が無かったので放置。
帰宅してまだ居たら移動させましょう。
昨日は背割堤経由で道の駅へご飯を食べに行きたかったのですが、雨の為、行けませんでした。
今日は毎年、大晦日に年越しそばを食べに行くかめカフェに行く予定だったのですが、強風予報で行けないかな?と思っていました。
小雨がぱらつき、路面が濡れていますが、風がそこまできつくない様なので、かめカフェへ年越しそばを食べに行きます。
いつもの国立公園に到着。
大晦日で何かイベントがあるのかそこそこの来園者でした。
大きな川沿いのカフェはお休みなので、トイレ休憩だけして出発します。
この信号の向こうが背割堤です。
今日は逆方向に走ります。
一級河川の堤防道路上を走っていたのですが強い横風で危険だったので、堤防下に降りました。
かめカフェにとうちゃこ。
風がきついので、サイクルラックに掛けずに寝かしました。
寒いのにかめちゃん、かめランに出されています。
昨年はお店の中に入れて貰っていたのに。
年越し蕎麦ローリングスペシャル 1,000円。
毎年の事ですが、まずい事は無いのですが、特別美味しい事も無く。
ボリュームも足らないので、帰宅後、普通にお昼ご飯を食べました。
かめちゃんが居なければ、食べに来ません。
お店に入れて貰えない可哀想なかめちゃんに挨拶して帰ります。
帰路、いつも渡る一級河川2本に架かる橋。
風が無くても渡るのが怖いのに今日は強風です。
危なくて怖くて自転車に乗ったまま、渡る事が出来ませんでした。
2ヶ月半ぶりに城跡公園へ。
キンクロハジロばかりでユリカモメは居らず。
帰宅すると少し移動して玄関ドアにくっ付いていました。
ここで冬眠するつもりか。
近所の子供に悪戯されそうなので、確保して飼育ケースに入れました。
また機会を見て、山に放しに行きます。
走行距離 46.79km
走行時間 2:46
先日、クロスバイクで転倒した怪我。
足の打ち身で歩いたり、自転車に乗ったりすると痛んでいたのはほぼ完全回復。
手の怪我は化膿する事無く、回復傾向なのですが、親指の関節近くが深く切れており、親指を曲げる度に傷が開きます。
傷が開かない様に割りばしを添えました。
カタシムリって冬眠しないのか?
帰宅後、検索してみると冬眠するとの事でした。
こんな場所ではエサも無いので移動させたかったのですが、時間が無かったので放置。
帰宅してまだ居たら移動させましょう。
昨日は背割堤経由で道の駅へご飯を食べに行きたかったのですが、雨の為、行けませんでした。
今日は毎年、大晦日に年越しそばを食べに行くかめカフェに行く予定だったのですが、強風予報で行けないかな?と思っていました。

小雨がぱらつき、路面が濡れていますが、風がそこまできつくない様なので、かめカフェへ年越しそばを食べに行きます。
いつもの国立公園に到着。

大晦日で何かイベントがあるのかそこそこの来園者でした。
大きな川沿いのカフェはお休みなので、トイレ休憩だけして出発します。
この信号の向こうが背割堤です。

今日は逆方向に走ります。

一級河川の堤防道路上を走っていたのですが強い横風で危険だったので、堤防下に降りました。

かめカフェにとうちゃこ。

風がきついので、サイクルラックに掛けずに寝かしました。
寒いのにかめちゃん、かめランに出されています。
昨年はお店の中に入れて貰っていたのに。

年越し蕎麦ローリングスペシャル 1,000円。

毎年の事ですが、まずい事は無いのですが、特別美味しい事も無く。
ボリュームも足らないので、帰宅後、普通にお昼ご飯を食べました。
かめちゃんが居なければ、食べに来ません。
お店に入れて貰えない可哀想なかめちゃんに挨拶して帰ります。

帰路、いつも渡る一級河川2本に架かる橋。

風が無くても渡るのが怖いのに今日は強風です。
危なくて怖くて自転車に乗ったまま、渡る事が出来ませんでした。
2ヶ月半ぶりに城跡公園へ。

キンクロハジロばかりでユリカモメは居らず。
帰宅すると少し移動して玄関ドアにくっ付いていました。

ここで冬眠するつもりか。
近所の子供に悪戯されそうなので、確保して飼育ケースに入れました。
また機会を見て、山に放しに行きます。
走行距離 46.79km
走行時間 2:46
先日、クロスバイクで転倒した怪我。
足の打ち身で歩いたり、自転車に乗ったりすると痛んでいたのはほぼ完全回復。
手の怪我は化膿する事無く、回復傾向なのですが、親指の関節近くが深く切れており、親指を曲げる度に傷が開きます。

もっと早く固定するべきでした。
傷が開いたまま治ってしまうかも。
後、胸の部分の痛みが治らず、あばら骨にヒビが入っているのかも?と思っていたのですが、胸の部分があざになっていました。
日にち薬で治るでしょう。
今年一年間の走行記録。
|
今年の年間走行距離は12,138kmでした。
昨年より約1,200km増。年々、増加しています。
脂肪が増えて来たので脂肪を燃焼させる為、ロードバイクの方でなるべく距離を走る様にしています。
このまま継続すれば、来年は更に年間走行距離が増えるでしょう。