大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 この日も風は弱かったです。
大きな川沿いのカフェ01
 大きな川沿いのカフェを目指します。

 上の写真の橋が架かる二級河川。
大きな川沿いのカフェ02
 いつも、コンクリートブロックの上にたくさん居ます。
 検索した所、カワウかな?
 遠くてよく分かりません。

 スッポンが甲羅干しする川。
大きな川沿いのカフェ03
 こちらはカルガモでしょう。

 大きな川沿いのカフェにとうちゃこ。
大きな川沿いのカフェ04
 お弁当をチェックするだけ。

 隣接する国立公園でトイレだけ済まして、背割堤へ。
大きな川沿いのカフェ05

 背割堤を抜けて少し走って、先週、みそかつ定食を食べた道の駅へ。
大きな川沿いのカフェ06
 先週、気になった日替わりランチを注文。
 この日は『塩焼そばと焼売』でした。
 焼そばは嫌だったのですが、二週連続でみそかつも嫌だったので日替わりランチにしました。
 スープバー、食後のドリンク付きで870円。
 食後のコーヒーは嬉しいのですが、美味しくありませんでした。
 もう一回試してみます。

 和菓子屋さんでどら焼きを買って来ました。
大きな川沿いのカフェ07
 今回は『よもぎどら焼き』。
 しっかりとよもぎの風味がしていました。

 乙姫様の池にかめちゃんが甲羅干しをしていないか探したのですが、居ませんでした。
大きな川沿いのカフェ08
 ぽっぽが水浴び中でした。

 車が来ない川沿いの道を走っていると、シラサギ、アオサギの群れ。
大きな川沿いのカフェ09

 いつも休憩する池で、いつもと変わらない写真を撮っても仕方ないしなぁと思っていた所、ヌートリアが2、3匹泳いでいました。
大きな川沿いのカフェ10
 川や水路沿いを走る事が多く、過去に何度もヌートリアを見かけているのですが、カメラを準備する前に逃げられてしまい撮影出来ずに居ました。
 この後も土手を歩くヌートリアに遭遇したのですが、撮影出来ませんでした。

 豚鼻です。
大きな川沿いのカフェ11

 風車のある国立公園で残してあったどら焼きを半分頂きました。
大きな川沿いのカフェ12

 スズメウリはまだ赤く熟した実は一個もありません。
大きな川沿いのカフェ13
 今年は遅いです。
 この調子だと赤くなるのは来年になりそう。

走行距離 80.61km
走行時間 3:47