LINEモバイルを契約して
2ヶ月が経過しました。
1ヶ月目はそれまで契約していたOCNモバイルONEを使用していたので、LINEモバイルはほぼ使用せず。
1ヶ月目の分の1GBはほぼ丸々2ヶ月目の今月に繰り越しました。
今月のデータ使用量は386MBでした。
1GBの契約なのに半分も使っていません。
先月のOCNモバイルONEでのデータ使用量は0.75GBでした。
基本Wi-Fi環境で使用しているのですが、稀によくWi-Fiが切断されているのに気付かずに4Gで通信し続けている事がありました。
WEB検索した所、良いアプリは見付からず、マクロアプリでWi-Fiが切断されたら警告表示、一定のエリアに入ったら、Wi-FiがONになる様に設定しました。
以後、うっかり4G通信し続ける事は無くなりました。
でも一ヶ月1GB使用出来るのに半分以下しか使っていないのは節約し過ぎだなぁ。
Wi-Fi環境が無い場所でGoogle検索した所、通信速度が遅すぎて検索出来ない事が一度ありました。
1GB+LINEカウントフリー(SMS付)で620円+税/月と安いのですけどねぇ。
4Gが必要になる機会は少ないのですが、今後、使い続けて不都合が出たら、他の格安SIMに変える事も検討しないといけないかも。
先日、壁紙を変えました。
お腹の肉がだるんだるんぶよんぶよんなので、これくらい引き締めたい。
1ヶ月目はそれまで契約していたOCNモバイルONEを使用していたので、LINEモバイルはほぼ使用せず。
1ヶ月目の分の1GBはほぼ丸々2ヶ月目の今月に繰り越しました。
今月のデータ使用量は386MBでした。
1GBの契約なのに半分も使っていません。
先月のOCNモバイルONEでのデータ使用量は0.75GBでした。
基本Wi-Fi環境で使用しているのですが、稀によくWi-Fiが切断されているのに気付かずに4Gで通信し続けている事がありました。
WEB検索した所、良いアプリは見付からず、マクロアプリでWi-Fiが切断されたら警告表示、一定のエリアに入ったら、Wi-FiがONになる様に設定しました。
以後、うっかり4G通信し続ける事は無くなりました。
でも一ヶ月1GB使用出来るのに半分以下しか使っていないのは節約し過ぎだなぁ。
Wi-Fi環境が無い場所でGoogle検索した所、通信速度が遅すぎて検索出来ない事が一度ありました。
1GB+LINEカウントフリー(SMS付)で620円+税/月と安いのですけどねぇ。
4Gが必要になる機会は少ないのですが、今後、使い続けて不都合が出たら、他の格安SIMに変える事も検討しないといけないかも。
先日、壁紙を変えました。
お腹の肉がだるんだるんぶよんぶよんなので、これくらい引き締めたい。