AEONの庇の下のぽっぽ。
駆除業者を見かけてから一週間経ちましたが、まだ駆除されていません。
抱卵している様に思えるので、雛が巣立つまで待っているのか?
スッポンが甲羅干しをしている川へ。
気付かれてしまいました。
スッポンとアカミミさんに逃げられました。
別のコンクリートの上に小さなアカミミさん。
先週、新規開拓した上りが少なくなるルートを走って、大きな川沿いのカフェを目指します。
念の為にサイクルコンピュータのナビを作動させましたが、ナビを見なくても道を間違えずに走れました。
アカミミさんが居る水路。
今週も冠水していたので、迂回。
大きな川沿いのカフェにとうちゃこ。
また先週に引き続き小さなお皿でした。
今週も意地になって盛り付けましたが、もう一段行くべきでした。
僕があまりにたくさん盛り付けるから、小さなお皿になってしまったのか。
隣接する国立公園へ腹ごなしに。
アカミミさんが3匹。
こちらはアカミミさんが4匹。
先週、雛が居たツバメの巣。
巣の下に糞が全く落ちて居ません。
今週もまだ見れれると思ったのだけどねぇ。
国立公園内にイベントの案内のポスターが貼ってありました。
この国立公園の物では無く、少し離れた場所にある別の国立公園のイベント案内。
『アカミミガメ捕獲大作戦』?
捕まえた後、どうするんだよ?
しかも、300円?
お金払ってまで参加しなくても自宅で捕獲し放題なので、参加しません。
参加しなくても見学だけ行くかとも思ったのですが、捕まえた後の事を考えると見学に行く必要も無いかな。
帰路、冠水しているので迂回。
いつもの様に一級河川沿いを走って帰ります。
大人気コーナー『今日のぼってん』。
台風6号が上陸しているので、ぼってんを部屋の中に移動させました。
子宝草は室外機の陰に移動させて、部屋の中には入れず。
ぼってんの子供が増えて9個になっていました。
走行距離 52.14km
走行時間 2:25

駆除業者を見かけてから一週間経ちましたが、まだ駆除されていません。
抱卵している様に思えるので、雛が巣立つまで待っているのか?
スッポンが甲羅干しをしている川へ。

気付かれてしまいました。
スッポンとアカミミさんに逃げられました。
別のコンクリートの上に小さなアカミミさん。

先週、新規開拓した上りが少なくなるルートを走って、大きな川沿いのカフェを目指します。
念の為にサイクルコンピュータのナビを作動させましたが、ナビを見なくても道を間違えずに走れました。
アカミミさんが居る水路。

今週も冠水していたので、迂回。
大きな川沿いのカフェにとうちゃこ。

また先週に引き続き小さなお皿でした。
今週も意地になって盛り付けましたが、もう一段行くべきでした。
僕があまりにたくさん盛り付けるから、小さなお皿になってしまったのか。
隣接する国立公園へ腹ごなしに。

アカミミさんが3匹。
こちらはアカミミさんが4匹。

先週、雛が居たツバメの巣。

巣の下に糞が全く落ちて居ません。

今週もまだ見れれると思ったのだけどねぇ。
国立公園内にイベントの案内のポスターが貼ってありました。

この国立公園の物では無く、少し離れた場所にある別の国立公園のイベント案内。
『アカミミガメ捕獲大作戦』?
捕まえた後、どうするんだよ?
しかも、300円?
お金払ってまで参加しなくても自宅で捕獲し放題なので、参加しません。

参加しなくても見学だけ行くかとも思ったのですが、捕まえた後の事を考えると見学に行く必要も無いかな。
帰路、冠水しているので迂回。

いつもの様に一級河川沿いを走って帰ります。

大人気コーナー『今日のぼってん』。

台風6号が上陸しているので、ぼってんを部屋の中に移動させました。
子宝草は室外機の陰に移動させて、部屋の中には入れず。
ぼってんの子供が増えて9個になっていました。
走行距離 52.14km
走行時間 2:25