風薫るバラ園 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつもの……。
風薫るバラ園01
 毎年、春と秋に行っているバラ園を目指します。

 道中。
風薫るバラ園02
 台風に依る倒木がまだ片付けられていません。

 バラ園に到着。
 今年の春に来た際 は、警備員に自転車を止める場所を指定されたのですが、スタンドが無い自転車をもたれかけさせる場所が無かった為、入園せずに帰りました。
 今回は警備員が居なかったので、壁にもたれ掛けさせて駐輪する事が出来ました。
風薫るバラ園03
 今年は台風の影響で開花が遅くなっているとの事。

 あまり咲いておらず、香りも漂って来ません。
風薫るバラ園04
風5薫るバラ園0
 鼻を近づけて、くんかくんかすーはーすーはーして来ました。

 いつもの城跡公園を目指す道中の水路。
風薫るバラ園06
 カピカピに乾いています。
 遠目に見たら、大きな石なのかかめさんなのか判別が付きませんでした。

 城跡公園に到着。
風薫るバラ園07
 何かねぇ、公園内をいい大人の集団がスマホを見ながら徘徊しているのですよね。
 昨日の記事の神社の境内もスマホを見ながら歩いている大人の集団が居ました。
 気持ち悪い。

 やっぱりスロープは修理されていません。
風薫るバラ園08
 この右側で子供連れの家族がパン屑をあげていたので、鯉のエサはあげず。
 かめにパン屑をあげるのは良く無いのですが、要らない事は言わずに離脱。

 大人気コーナー『今日のすずこさん』。
風薫るバラ園09
 水槽の中に落ちていました。
 脱皮の季節?

走行距離 39.24km
走行時間 2時間1分
最高速度 37.3km/h(下り坂)
平均速度 19.5km/h
最大標高差 56m
風薫るバラ園10