かめレース その1 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつもの……。
かめレース01
 いつも交通量が少ない田舎方面に向かって走りますが、今日は交通量が多い市街地方面に向かって走ります。

 1時間程走り続けて、お昼を食べる予定にしていたかつやに到着。
 12:00過ぎに到着したのですが、ほぼ満席。何とかカウンターに座る事が出来ました。
かめレース02
 いつもはかつ丼(竹)を注文するのですが、節約の為に今日は(梅)にしました。
 529円の所、100円引きのクーポン使用で429円に。(n'∀')η
 肉が柔らかく衣はサクサクでおいしく頂きました。

 更に30分程走って、今日の目的地の病院に到着。
かめレース03
 ここの病院祭の名物のかめレースを目当てに来ました。
 一昨年 はよく似た名前の別の病院に行ってしまい見る事が出来ず。
 昨年 は雨でちゃんとしたレースを見る事が出来ませんでした。
 今年は良い天気なので、かめレースを見られる筈です。

 他の催しには目もくれず、かめレース会場へ直行しました。かめレース15

 13:00前だったのでレースはしておらず、かめさん達は待機中でした。
かめレース04
 昨年は我らがアカミミガメとニホンイシガメが居たのですが、今年は全てニホンイシガメでした。
 みんな大きな個体でした。

 ゲートにかめさん達が入れられました。
かめレース05

 みんなすごい元気です。
かめレース06
 脱走しようとしたかめさんが戻されています。

 おおきなおともだちにもかめ券を売ってくれました。
かめレース07
 10円でかめ券2枚。更にうまい棒2本をくれました。
 うまい棒だけで10円するのに。

 1位、2位を当てるとこちらのスナック菓子が貰えます。
かめレース13

 更に小学生以下だとくじを引いて当たりが出ると、こちらの賞品が貰えます。
かめレース14

 ゲートが開いて、レースが始まりました。
かめレース08

 床を棒で叩いて、後ろから追い立てられます。
かめレース09
 可哀想だから止めてあげて。

 子供もお年寄りも盛り上がってます。
かめレース10

 結果は2-1で残念ながら当たりませんでした。
かめレース11

 このかめさん達は近くの川から毎年ご足労願っているそうです。
かめレース12
 毎年、冬眠前にかめさん達にとっては災難です。
 お疲れ様でした。

かめレース その1
かめレース その2