THERMOS 真空断熱ストローボトル FFQ-600-SBK | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 先日、届いたTHERMOSの自転車用の水筒サーモス 真空断熱ストローボトル FFQ-600-SBK01
 届いた翌日から使い始めました。
 右が今まで使っていたTHERMOSの水筒。

 今まで使っていた水筒はまだまだ問題無く使えていたのですが、ボトルケージを交換した所、水筒の径に合わず、ガバガバになってしまいました。
サーモス 真空断熱ストローボトル FFQ-600-SBK02

 なので、ボトルケージの径に合う水筒を購入しました。
サーモス 真空断熱ストローボトル FFQ-600-SBK03
 ボトルケージにピッタリです。

 分解しました。
サーモス 真空断熱ストローボトル FFQ-600-SBK04
 飲み口がストローになっていて、洗浄が面倒臭いです。
 なので、キャンセルして、直接、口を付けて飲める水筒を購入したかったのですが、キャンセル出来なかったので仕方ありません。
 100円ショップにストロー洗浄用のブラシが売っているので、また購入して来ます。

使用開始:2018,9,8、Odo53,146km