俺のめがねっ娘が行方不明で生きるのがつらい 2018/7 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつもの……。
献血01
 月一回のノルマ、献血ルームへお菓子を食べに行きます。

 今回は血小板4サイクル。
 今回は返血時の痛みも無く、滞りなく終わりました。

 採血後のもぐもぐタイム。
献血02
 バームロールを9個食べるつもりで来たのにありませんでした。
 仕方ないので、せんべいを9袋。
 職員の方がお菓子の補充をしてもバームロールはありませんでした。
 だんだんお菓子の内容が悪くなって来ます。
 今月の処遇品は先月と同じく『NICHIBAN ケアリーヴ Mサイズ 10枚入』。

 7月から9月の期間限定のスタンプカードを貰いました。
 成分献血1回でスタンプ1個、400ml全血献血だと3個で4個貯めると先着でプレゼントを貰えるとの事。
 3ヶ月で4個は厳しい。
 毎回、血漿なら4個貯められますが、血小板を取られるので無理そう。
 昨年はスタンプ3個で貰えたのに改悪されています。うんちだな。

 帰路、いつもの神社の池へ。
献血03

 今日は♂アカミミさん2匹、♀クサガメ2匹、クロクサ君1匹、計5匹。
献血04
 ♀クサガメさん2匹が莫迦で指に噛みついて離さず、指に噛みついたまま、ぶら下がります。

 あまりに何度も噛み付くで陸揚げしました。
献血05

 池の方向がちゃんと分かるのか自分で帰って行きました。
献血06
 この後、エサを貰いに近寄って来ませんでしたが、次回、来たらまた近寄って来るでしょう。

 大人気コーナー『今日の???』。
 部屋の外で『ミーミー』鳴き声がするので外を見ると居ました。
献血07

 野生のイタチ?
献血08

走行距離 36.78km
走行時間 1時間42分
最高速度 43.7km/h(下り坂)
平均速度 21.5km/h
最大標高差 55m
献血09