先日、自転車のチェーンをSHIMANO CN-HG40からCN-HG71に交換しました。
交換した当日は試走しませんでした。
翌日、走りながらリアディレーラー(変速機)を少し調整。
1%以上伸びてしまったCN-HG40では変速が上手く決まらない事がよくあったのですが、ほぼ改善しました。
改善して良かったと思ったのですが、今度は特定のギア5速のみ歯飛びする様になってしまいました。
1%以上伸びたチェーンで乗っていたので、チェーンの伸びに合わせてカセットスプロケットも摩耗してしまい、新しいチェーンは伸びていないので、歯飛びしてしまうのでしょう。
歯飛びすると気持ち良く走れないので、新しいカセットスプロケットを注文しようとamazonのページを開きました。
以前見た時は2,125円だったのですが、2,457円に値上げされていました。(´・ω・`)
交換時期が来たら購入すれば良いと思って先送りしていたら値上げされてしまいました。
必要な物だから値上げしていても仕方無いから購入するかと思ったのですが、他に安いお店が無いか検索してみました。
海外通販ですが、1,293円で販売されているのを見付けました。送料が763円。合わせて、2,053円。
Shimano Sora HG 50 8s購入、特別提供価格、Bikeinn
https://www.bikeinn.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/shimano-sora-hg-50-8s/135996811/p (アクセス2018年2月8日)
amazonで最初に見た値段より安いです。
送料が勿体ないので、まとめて3個購入。
1,293円×3+送料1,608円=5,487円。1個当たり1,829円で購入出来ました。
1/29(月)に注文して、到着予定は2/12(月)~2/19(月)だったのですが、2/7(水)にオランダから届きました。
カセットスプロケットは10,000km使用する予定でした。
カセットが届いた2/7(水)の時点で8,381kmの使用。
歯飛びすると気持ち悪いのですが、5速で強く踏み込まなければ、何とか我慢して10,000kmまで使用しようと考えていました。
カセットを注文して届くまでの間、リアディレーラーを調整しながら走っていたら、踏み込んでも全く歯飛びしなくなってしまいました。
何だったんだ。
なら、カセットを購入しなくても良かったのに……。
交換した当日は試走しませんでした。
翌日、走りながらリアディレーラー(変速機)を少し調整。
1%以上伸びてしまったCN-HG40では変速が上手く決まらない事がよくあったのですが、ほぼ改善しました。

改善して良かったと思ったのですが、今度は特定のギア5速のみ歯飛びする様になってしまいました。
1%以上伸びたチェーンで乗っていたので、チェーンの伸びに合わせてカセットスプロケットも摩耗してしまい、新しいチェーンは伸びていないので、歯飛びしてしまうのでしょう。
歯飛びすると気持ち良く走れないので、新しいカセットスプロケットを注文しようとamazonのページを開きました。
以前見た時は2,125円だったのですが、2,457円に値上げされていました。(´・ω・`)
交換時期が来たら購入すれば良いと思って先送りしていたら値上げされてしまいました。
必要な物だから値上げしていても仕方無いから購入するかと思ったのですが、他に安いお店が無いか検索してみました。
海外通販ですが、1,293円で販売されているのを見付けました。送料が763円。合わせて、2,053円。
Shimano Sora HG 50 8s購入、特別提供価格、Bikeinn
https://www.bikeinn.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/shimano-sora-hg-50-8s/135996811/p (アクセス2018年2月8日)
amazonで最初に見た値段より安いです。
送料が勿体ないので、まとめて3個購入。
1,293円×3+送料1,608円=5,487円。1個当たり1,829円で購入出来ました。
1/29(月)に注文して、到着予定は2/12(月)~2/19(月)だったのですが、2/7(水)にオランダから届きました。

カセットスプロケットは10,000km使用する予定でした。
カセットが届いた2/7(水)の時点で8,381kmの使用。
歯飛びすると気持ち悪いのですが、5速で強く踏み込まなければ、何とか我慢して10,000kmまで使用しようと考えていました。
カセットを注文して届くまでの間、リアディレーラーを調整しながら走っていたら、踏み込んでも全く歯飛びしなくなってしまいました。
何だったんだ。
なら、カセットを購入しなくても良かったのに……。