献血 2017/7 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつもの……。
献血01
 月に一度の献血へ。

 予約時間より随分早く着きました。
 可愛いめがねっ娘に受付をして貰い、、献血前の検査を実施。
 予約して行ったのに予約時間より随分遅れて、献血開始。
 今回は血漿でした。
 前回も今回も血漿だったので、年間回数制限に余裕が出て来ました。

 献血後のおやつ。
献血02
 今回もお菓子は一個も食べずに、アイスコーヒーのみ。
 お菓子のカゴを覗きましたが、いつもと同じ内容。
 一個も食べなければ、我慢出来ます。一個でも食べると止まりません。

 今月の処遇品。
献血03
 チャーミーマジカ。
 先月もチャーミーマジカでした。
 これで在庫が3本になりました。
 今回、ポイントカードがいっぱいになったので、マキロン薬用ハンドソープ。
 すずさんを触った後、手を洗う際、石鹸を使わずに水だけで洗っています。
 それでサルモネラ菌中毒等問題は起きてないのですが、今後はこれを使うかなぁ。

 いつもの神社の池へ。
献血04
 この日はアカミミさん4匹、クロクサ君1匹。
 クロクサ君、アカミミさんに押し退けられて、なかなかコイのエサにあり付けません。
 5匹とも手から食べるので、コイのエサ50粒をあげて来ました。
 コイのエサをあげていると、小学生が数人近付いて来て、『外来生物にエサをあげたらあかん。』とぼそぼそ。
 相手にしませんでしたが、言いたい事あるならはっきり面と向かって言えって。特定外来生物じゃ無いし。

走行距離 36.50km
走行時間 1時間41分
最高速度 43.0km/h(下り坂)
平均速度 21.8km/h
最大標高差 55m
献血05