とある漁港のお祭りに行って来ました。
毎年、梅雨時に開催されるので、雨なら行かないつもりでした。
しかし、晴天。
眠いのでもう少し寝ていたかったのですが、仕方無いので起きました。
まずはいつもの城跡公園へ。
8:30頃到着。
久々に来ました。
前回は5/14 なので、約2ヶ月ぶり。
近くまで来る事はあるのですが、足を延ばすのが面倒で来ていませんでした。
今日から名古屋場所が始まりました。
昨年も見た城跡公園内での朝稽古を見ようと思って来たのですが、やっていない。
子供をだっこして記念撮影しているお相撲さんが居たので、話を聞くともう朝稽古は終わったとの事。
残念。
いつものスロープへ。
大きな音を立てた訳でも無いのに1匹、チャポン。
1匹逃げた音に驚いて、連鎖して半分くらい逃げてしまいました。(´・ω・`)
干すのを止めてお堀に逃げたかめさん達に、俺のコイのエサが火を噴きます。
この日は珍しくクサガメが4、5匹居ました。
上手く3匹写りました。
コイのエサをあげていると、小さな男の子を連れた家族連れが来ました。
小さな男の子が隣に来たので、『かめにエサあげる?』と聞くと、『うん』との事。
もう3粒しか残っていなかったので、全部あげました。
もっと早く声をかければ良かった。
城跡公園から漁港まつり会場へ。
9:00開始なのですが、8:45到着。
はまぐり、あさり、しじみが市価よりお値打ちに販売されるテントには行列が出来ています。
しじみ汁の無料配布の列に並んで頂きました。
かき氷も無料配布。
今年初かき氷。
無料ですが、募金箱が置いてあるので気持ちだけ入れて来ました。
しじみ汁を食べる目的は達成したので、いつものAEONにコーヒーを飲みに行きます。
漁港まつり
ネムノキ
毎年、梅雨時に開催されるので、雨なら行かないつもりでした。
しかし、晴天。
眠いのでもう少し寝ていたかったのですが、仕方無いので起きました。
まずはいつもの城跡公園へ。
8:30頃到着。
久々に来ました。
前回は5/14 なので、約2ヶ月ぶり。
近くまで来る事はあるのですが、足を延ばすのが面倒で来ていませんでした。
今日から名古屋場所が始まりました。
昨年も見た城跡公園内での朝稽古を見ようと思って来たのですが、やっていない。
子供をだっこして記念撮影しているお相撲さんが居たので、話を聞くともう朝稽古は終わったとの事。
残念。
いつものスロープへ。
大きな音を立てた訳でも無いのに1匹、チャポン。
1匹逃げた音に驚いて、連鎖して半分くらい逃げてしまいました。(´・ω・`)
干すのを止めてお堀に逃げたかめさん達に、俺のコイのエサが火を噴きます。
この日は珍しくクサガメが4、5匹居ました。
上手く3匹写りました。
コイのエサをあげていると、小さな男の子を連れた家族連れが来ました。
小さな男の子が隣に来たので、『かめにエサあげる?』と聞くと、『うん』との事。
もう3粒しか残っていなかったので、全部あげました。
もっと早く声をかければ良かった。
城跡公園から漁港まつり会場へ。
9:00開始なのですが、8:45到着。
はまぐり、あさり、しじみが市価よりお値打ちに販売されるテントには行列が出来ています。
しじみ汁の無料配布の列に並んで頂きました。
かき氷も無料配布。
今年初かき氷。
無料ですが、募金箱が置いてあるので気持ちだけ入れて来ました。
しじみ汁を食べる目的は達成したので、いつものAEONにコーヒーを飲みに行きます。
漁港まつり
ネムノキ