毎日使用している『Honda ハイパーヒップバッグ ES-L8A
』がくたびれてきてしまっています。
2013,12から使用しているので、3年5ヶ月の使用。
リフレクター部分が剥げて黒ずんでいます。
メイン収納部のファスナーもエレメントとテープの境界が破れて来ており、開口部を全開出来ず不便です。
使い易く気に入っていたので同じ物を再度購入する事も考えましたが、またリフレクター部分が剥げて来ると思われるので止めました。
他に良いヒップバッグが無いかと検索していた所、このヒップバッグを見付けました。
TOUR | Mountainsmith | マウンテンスミス | 日本公式webサイト
https://www.mountainsmith.jp/itemdetail/10100/10100001/3001/1001/_TOUR/ (アクセス2017年5月12日)
大きさも丁度良く、コーデュラナイロン使用で丈夫そうです。
しかし、定価15,120円と結構なお値段がします。
安い店が無いかと検索してみると、amazonで32%OFFの10,299円。
更に期間限定の15%OFFのクーポンを使用すると、8,754円に。(n'∀')η
随分、お値打ちに購入できるので注文しました。
5/6注文で5/12到着。
クレカの締め日が過ぎるのを待っている間に在庫切れになってしまった為、日数がかかりました。
実物を見る事無く購入したのでサイズ感が心配だったのですが、丁度良さそう。
HONDAのヒップバッグとほぼ同じ大きさ。
内部。
両サイドにボトルホルダー。
いつも水筒を持ち歩いているので、ボトルホルダーは必須でした。
背面。
HONDAのヒップバッグは自転車のサドル後ろに取り付けが出来る様、『RIXEN&KAUL アダプタープレート KM811 』を取り付けていました。
HONDAのヒップバッグを購入してすぐに穴を開けて取り付け。(´・ω・`)
新しく購入したヒップバッグも『RIXEN&KAUL アダプタープレート KM811 』を取り付けたいので、穴を開けないとならないのですよね。
HONDAのヒップバッグがまだ使えない事も無いので、もうしばらく使用する事にします。

2013,12から使用しているので、3年5ヶ月の使用。
リフレクター部分が剥げて黒ずんでいます。
メイン収納部のファスナーもエレメントとテープの境界が破れて来ており、開口部を全開出来ず不便です。
使い易く気に入っていたので同じ物を再度購入する事も考えましたが、またリフレクター部分が剥げて来ると思われるので止めました。
他に良いヒップバッグが無いかと検索していた所、このヒップバッグを見付けました。
TOUR | Mountainsmith | マウンテンスミス | 日本公式webサイト
https://www.mountainsmith.jp/itemdetail/10100/10100001/3001/1001/_TOUR/ (アクセス2017年5月12日)
大きさも丁度良く、コーデュラナイロン使用で丈夫そうです。
しかし、定価15,120円と結構なお値段がします。
安い店が無いかと検索してみると、amazonで32%OFFの10,299円。
更に期間限定の15%OFFのクーポンを使用すると、8,754円に。(n'∀')η
随分、お値打ちに購入できるので注文しました。
5/6注文で5/12到着。
クレカの締め日が過ぎるのを待っている間に在庫切れになってしまった為、日数がかかりました。

実物を見る事無く購入したのでサイズ感が心配だったのですが、丁度良さそう。
HONDAのヒップバッグとほぼ同じ大きさ。

内部。

両サイドにボトルホルダー。

いつも水筒を持ち歩いているので、ボトルホルダーは必須でした。
背面。

HONDAのヒップバッグは自転車のサドル後ろに取り付けが出来る様、『RIXEN&KAUL アダプタープレート KM811 』を取り付けていました。

HONDAのヒップバッグを購入してすぐに穴を開けて取り付け。(´・ω・`)
新しく購入したヒップバッグも『RIXEN&KAUL アダプタープレート KM811 』を取り付けたいので、穴を開けないとならないのですよね。
HONDAのヒップバッグがまだ使えない事も無いので、もうしばらく使用する事にします。