ELECOM 冷え冷えクーラー SX-CL03MSV | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 ノートパソコンの下に外部冷却ファンを設置しています。
SX-CL03MSV_01
 ノートパソコンに冷却ファンが内臓されているので、ノートパソコンが熱くなると冷却ファンが回り始めます。
 しかし、冷却ファンは消耗品の為、冷却ファンが壊れたら修理に出さなければなりません。
 このノートパソコンの前に約10年使用したノートパソコンは約10回、冷却ファンを交換しました。
 今、使用しているノートパソコンは4年間の延長保証に加入しているので、4年間は無料で冷却ファンを交換して貰えますが、メーカーに修理に出している間、使えないと困ります。
 なので、極力、内臓の冷却ファンを作動させない様に外部の冷却ファンを使用しています。

 この外部冷却ファン、以前にコードが断線してしまった為、修理して使用 していたのですが、また断線してしまいました。
 SX-CL03MSV_02
 コードをひねったりして、騙し騙し使用していたのですが、全く動かなくなってしまいました。
 100円ショップでUSBケーブルを購入して来て、再度修理をする事も考えたのですが、購入時期を調べて見たら、2008年7月。
 10年近く使用しているので、新しく購入する事にしました。

ノートパソコン用冷却台 冷え冷えクーラー <A4サイズノートPC対応> - SX-CL03シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl03/ (アクセス2017年4月22日)
 SX-CL03MSV_03

 今まで使用していた物と同じ物を購入したつもりだったのですが、でかっ。
 SX-CL03MSV_04
 今まで使用したいた物はB5ノートパソコン用で販売終了。
 今回購入した物はA4ノートパソコン用でした。

 A4ノートパソコンなので、丁度良い大きさなのですが、邪魔臭い。
 SX-CL03MSV_05
 ベッドでラッコ状態で使用する際も、外部冷却ファンと一緒に移動。
 外部冷却ファンの動作音が五月蠅いですが、お陰で内臓冷却ファンは全く動作していません。