道中。
毎年見に来る薄墨桜へ。
まだ蕾も膨らんでいません。
薄墨桜の周囲の沈丁花は満開。
城跡公園に行く度に立ち寄る河津桜の並木道へ。
青葉が出始め、散り始めてましたが、まだまだ見頃。
本当に花持ちが良いなぁ。
城跡公園に到着。
気持ち良さそうに干していますが、この日は水位が高い様で甲羅が乾いていません。
11匹。
暖かかったのに少なかった。
こっち見んな。( ゚д゚ )
城跡公園内のソメイヨシノ。
薄墨桜に比べれば蕾が膨らんでいますが、開花までもう数日かかりそう。
縁の下が気になる人の為に確認して来ました。
縁の下にあったのは、錆び付いた交換足場用のクランプ、落ち葉、瓦でした。
これで夜もぐっすり安眠です。
帰路。
そこかしこで木蓮がそこかしこで咲いていますが、ここの木は大きい。
蕾がまだたくさんあったので、もう数日楽しめそうです。
走行距離 34.36km
走行時間 1時間37分
最高速度 42.4km/h(下り坂)
平均速度 19.2km/h
最大標高差 56m
