ママチャリを借りたので、いつも行くAEONへ約一ヶ月ぶりに行って来ました。
道中、新しく看板が設置してありました。
電流柵か、トラバサミでも設置してあるのか?
川沿いの道路にクリスマスの飾り付けがしてありました。
近所の子供が飾り付けしたのでしょう。
手作り感溢れてます。
少し走ると、また、別の看板が設置してありました。
『フウラン』って何?と思い、検索してみました。
樹木の枝などに根を張り付かせて生育する着生生物で絶滅危惧II類(VU)に指定されているのだそう。
堤防だと公共の場所じゃ無いのかなぁ。警察も仕事が増えて大変。
久々のイオンラウンジで休憩。
買い物をして帰ります。
帰路。
約一ヶ月ぶりに会ったチャトラン。
僕の事を忘れてしまったのか、スルーされてしまいました。
お!?喧嘩か!?
喧嘩しませんでした。
イオンまで約10km。
平地ばかりならママチャリでも良いのですが、途中山を1個越えなければならないのですよね。
怪我をしていない時なら、ママチャリから降りずに山を越えられたのですが、今は無理です。
また、今の時期、風がきつい日が多いのですよね。
速度もクロスバイクなら平均20km/以上で走っていましたが、ママチャリだと15km/hくらい。つらい。
早くクロスバイクを復活させたい。
道中、新しく看板が設置してありました。

電流柵か、トラバサミでも設置してあるのか?
川沿いの道路にクリスマスの飾り付けがしてありました。

近所の子供が飾り付けしたのでしょう。

手作り感溢れてます。

少し走ると、また、別の看板が設置してありました。

『フウラン』って何?と思い、検索してみました。
樹木の枝などに根を張り付かせて生育する着生生物で絶滅危惧II類(VU)に指定されているのだそう。
堤防だと公共の場所じゃ無いのかなぁ。警察も仕事が増えて大変。
久々のイオンラウンジで休憩。

買い物をして帰ります。
帰路。

約一ヶ月ぶりに会ったチャトラン。
僕の事を忘れてしまったのか、スルーされてしまいました。

お!?喧嘩か!?

喧嘩しませんでした。

イオンまで約10km。
平地ばかりならママチャリでも良いのですが、途中山を1個越えなければならないのですよね。
怪我をしていない時なら、ママチャリから降りずに山を越えられたのですが、今は無理です。
また、今の時期、風がきつい日が多いのですよね。
速度もクロスバイクなら平均20km/以上で走っていましたが、ママチャリだと15km/hくらい。つらい。
早くクロスバイクを復活させたい。