イオンラウンジで休憩した時に新聞を読んでいたのですが、この日の目的地の町の図書館で『木彫りの動物の展示のイベント』を実施していると言う記事を見付けたので立ち寄りました。
この町の図書館へは行った事が無く場所を知らなかったのですが、フレンチトーストを食べた喫茶店でチラシがあったので、チラシの地図を見て迷わずに無事到着。
ホール内に手のひらサイズから等身大サイズの木彫りがおよそ100体が展示されていました。
ステージ上、手前に手のひらサイズの木彫り、奥にはラクダが2頭。
こちらは手のひらサイズの木彫り。
当然、かめさんの木彫りを探します。
居ました。12匹。
しかし、うみがめさんばかりでした。
沼がめさんは1匹も居らず。(´・ω・`)
ぬこシリーズ。
等身大の木彫りは名札が置いてありました。
このぬこは『ぶっち』ちゃん。
『シナモン』ちゃん。
デブいなぁ。
他はメモして来なかったので失念。
会場で貰ったアンケート用紙にそれぞれの彫刻のモデルの名前が書いてあったのですが、アンケート用紙を提出してしまったのですよね。
きゃわわ。
すごいふてぶてしい顔。
あまりにふてぶてしい顔なので、名前を覚えていました。
名前は『銀次』ちゃん。
フレンチトースト
もみじまつり前日
図書館まつり その1
図書館まつり その2
この町の図書館へは行った事が無く場所を知らなかったのですが、フレンチトーストを食べた喫茶店でチラシがあったので、チラシの地図を見て迷わずに無事到着。

ホール内に手のひらサイズから等身大サイズの木彫りがおよそ100体が展示されていました。

ステージ上、手前に手のひらサイズの木彫り、奥にはラクダが2頭。
こちらは手のひらサイズの木彫り。

当然、かめさんの木彫りを探します。

居ました。12匹。
しかし、うみがめさんばかりでした。
沼がめさんは1匹も居らず。(´・ω・`)
ぬこシリーズ。

等身大の木彫りは名札が置いてありました。
このぬこは『ぶっち』ちゃん。
『シナモン』ちゃん。

デブいなぁ。
他はメモして来なかったので失念。
会場で貰ったアンケート用紙にそれぞれの彫刻のモデルの名前が書いてあったのですが、アンケート用紙を提出してしまったのですよね。

きゃわわ。
すごいふてぶてしい顔。

あまりにふてぶてしい顔なので、名前を覚えていました。
名前は『銀次』ちゃん。
フレンチトースト
もみじまつり前日
図書館まつり その1
図書館まつり その2