毎週土曜日はすずさんの水槽の水換えの日にしています。
土曜日で無くても、水が汚いと感じたら水換えをしていますが、今週は丸一週間水換えをしていませんでした。
今週とある事情で体を壊してしまい、すずさんのお世話が困難な状態になってしまいました。
毎朝、手からあげていたご飯も桶へまとめて放り込んで自分で食べて貰います。アッと言う間に全部食べてしまいます。
指を噛まれる心配がありません。(n'∀')η
毎朝、おはようの挨拶、帰宅時、ただいまの挨拶、就寝時、おやすみの挨拶に、すずさんの鼻と僕の鼻をくっ付けていたのですが、これもしていません。
で、水替えですが、通常48リットル、10リットルバケツ5杯分。
元気な時なら良いのですが、つらい。
しばらくの間、10リットルバケツ3杯分の30リットルで我慢して貰う事にしました。
水深18.5cm から12.5cmになりました。
水量が少ないと、水が汚れやすいかなぁ。
しばらく様子見です。
『すずさん、また鼻をくっ付けような
』
土曜日で無くても、水が汚いと感じたら水換えをしていますが、今週は丸一週間水換えをしていませんでした。
今週とある事情で体を壊してしまい、すずさんのお世話が困難な状態になってしまいました。
毎朝、手からあげていたご飯も桶へまとめて放り込んで自分で食べて貰います。アッと言う間に全部食べてしまいます。
指を噛まれる心配がありません。(n'∀')η
毎朝、おはようの挨拶、帰宅時、ただいまの挨拶、就寝時、おやすみの挨拶に、すずさんの鼻と僕の鼻をくっ付けていたのですが、これもしていません。
で、水替えですが、通常48リットル、10リットルバケツ5杯分。
元気な時なら良いのですが、つらい。
しばらくの間、10リットルバケツ3杯分の30リットルで我慢して貰う事にしました。

水深18.5cm から12.5cmになりました。
水量が少ないと、水が汚れやすいかなぁ。
しばらく様子見です。

