限界LOVERS(ゴムだけに……。) | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 愛用しているVANSの靴(アウトドアスタイルブーツMARSH ATTACK) のカカトの摩耗に限界が来てしまいました。
靴修理01
 カカトのゴムが摩耗し過ぎて、靴本体の皮が地面に当たって摩耗していました。
 重いけど履きやすくて気に入っていたのだけどなぁ。
 購入した時のブログ を確認した所、2012年5月に14,490円の物を3,990円で購入。

 靴底の修理について検索した所、あまりお安くない。安くても6,480円以上かかる様。
 それだけ出すなら新しい靴を買った方が良いしなぁ。
 近所の靴修理店へ修理金額を聞きに行った所、1,944円で出来るとの事。
 この金額なら、まぁ、修理しても良いかなと言う事で依頼して来ました。

 今年の1月に購入したColumbiaのトレッキングシューズ(セイバーミッド)
靴修理02
 押入に入れたまま、ずっと使っていませんでした。
 タグが付いたままです。

 VANSの靴を修理に出すので、下ろしました。
靴修理03
 軽くて履きやすい。

 しかし、トレッキングシューズで山歩き用なので、底がデコボコ。
靴修理04
 自転車に乗る時や街歩きには使いにくいなぁ。
 慣れたら大丈夫なのかな。
 VANSの靴が修理から戻ってきたら、また押入れ行きかも知れません。