今年の1月に購入したABUS Mini U-Lock。

1kg越えと重く、運搬方法を試行錯誤し、最終的にヒップバッグのポケットに入れて持ち運ぶ事で落ち着きました。
しかし、出し入れが面倒で時間がかかる。
面倒なので、ABUS Mini U-Lockを使わずに、すぐに施錠出来るワイヤー錠のみを施錠する様な状態でした。
再度、運搬方法をいろいろ考えたのですが、自転車に取り付けるのはやっぱり困難。もし可能でもあまり格好がよろしくない。
結局、ウェストポーチとウェストの間に突っ込む事にしました。


これでも出し入れに時間がかかりますが、ヒップバッグのポケットに出し入れするよりは簡単になりました。
ABUS Mini U-Lock以外にいつも持ち歩いているカギ2個。


3つ同時に施錠する事は一回も無く、自転車にゴチャゴチャ物がくっ付いているのが美しく無いので、取り外す事にしました。
取り外し完了。

あら、すっきり。


外したついでに重量を量ってみました。

ワイヤー錠 449g。

PROLOOP MUFFIN 563g。

ABUS Mini U-Lock 1,023g
合計すると、カギだけで2,035gもの重量を持ち歩いていました。
今後はABUS Mini U-Lockのみを持ち歩くので、半分の重量になります。
出先でパンクした時の為、ダウンチューブに携帯用の空気入れを取り付けています。

これも美しく無いのですよね。
パンクした際の空気入れが大変になりますが、もっとコンパクトな空気入れを購入する事を検討中。
PROLOOP MUFFIN
ABUS Mini U-Lock
ABUS Mini U-Lock その後1
ABUS Mini U-Lock その後2
ABUS Mini U-Lock その後3
ABUS Mini U-Lock その後4
ABUS Mini U-Lock その後5

1kg越えと重く、運搬方法を試行錯誤し、最終的にヒップバッグのポケットに入れて持ち運ぶ事で落ち着きました。

面倒なので、ABUS Mini U-Lockを使わずに、すぐに施錠出来るワイヤー錠のみを施錠する様な状態でした。
再度、運搬方法をいろいろ考えたのですが、自転車に取り付けるのはやっぱり困難。もし可能でもあまり格好がよろしくない。
結局、ウェストポーチとウェストの間に突っ込む事にしました。


これでも出し入れに時間がかかりますが、ヒップバッグのポケットに出し入れするよりは簡単になりました。
ABUS Mini U-Lock以外にいつも持ち歩いているカギ2個。


3つ同時に施錠する事は一回も無く、自転車にゴチャゴチャ物がくっ付いているのが美しく無いので、取り外す事にしました。
取り外し完了。

あら、すっきり。


外したついでに重量を量ってみました。

ワイヤー錠 449g。

PROLOOP MUFFIN 563g。

ABUS Mini U-Lock 1,023g
合計すると、カギだけで2,035gもの重量を持ち歩いていました。
今後はABUS Mini U-Lockのみを持ち歩くので、半分の重量になります。
出先でパンクした時の為、ダウンチューブに携帯用の空気入れを取り付けています。

これも美しく無いのですよね。
パンクした際の空気入れが大変になりますが、もっとコンパクトな空気入れを購入する事を検討中。
PROLOOP MUFFIN
ABUS Mini U-Lock
ABUS Mini U-Lock その後1
ABUS Mini U-Lock その後2
ABUS Mini U-Lock その後3
ABUS Mini U-Lock その後4
ABUS Mini U-Lock その後5