mont-bellのベルトポーチ
に財布と自転車のタイヤがパンクした時の為の予備のタイヤチューブを入れて、いつも持ち歩いています。
しかし、ポーチがパンパンで財布の出し入れがしにくい。
自転車で出かけない時もタイヤチューブを持ち歩いています。
自転車にサドルバッグを取り付けて、その中にタイヤチューブを入れておくと良いのですが、自転車から離れた時にサドルバッグ毎盗難されると嫌なので、ベルトポーチに入れていました。
盗難のおそれはありますが、いつもタイヤチューブを持ち歩いている状態を改善する為、サドルバッグを取り付ける事にしました。
既製品のサドルバッグを購入せずに、100円ショップの商品を利用してサドルバッグを作製。
コンパクトカメラケース(Seria)、クルッとバーンド!(バックル付)(CanDo)を購入。
コンパクトカメラケースにタイヤチューブ、タイヤレバーを入れてみました。
いつも一緒に持ち歩いている六角レンチ もコンパクトカメラケース内に入れる事が出来ました。
しかし、盗難されると嫌なのでタイヤチューブのみを入れる事に。
クルッとバーンドをコンパクトカメラケースのベルト用穴に通して……。
サドル下に取り付け。
既製品のサドルバッグではありませんが、きれいに収まりました。
ベルトポーチはすかすかになり、財布の出し入れもしやすく。
後はイタズラでサドルバッグが盗難に遭わない事を祈るのみです。

しかし、ポーチがパンパンで財布の出し入れがしにくい。
自転車で出かけない時もタイヤチューブを持ち歩いています。
自転車にサドルバッグを取り付けて、その中にタイヤチューブを入れておくと良いのですが、自転車から離れた時にサドルバッグ毎盗難されると嫌なので、ベルトポーチに入れていました。
盗難のおそれはありますが、いつもタイヤチューブを持ち歩いている状態を改善する為、サドルバッグを取り付ける事にしました。
既製品のサドルバッグを購入せずに、100円ショップの商品を利用してサドルバッグを作製。
コンパクトカメラケース(Seria)、クルッとバーンド!(バックル付)(CanDo)を購入。

コンパクトカメラケースにタイヤチューブ、タイヤレバーを入れてみました。

いつも一緒に持ち歩いている六角レンチ もコンパクトカメラケース内に入れる事が出来ました。
しかし、盗難されると嫌なのでタイヤチューブのみを入れる事に。
クルッとバーンドをコンパクトカメラケースのベルト用穴に通して……。

サドル下に取り付け。

既製品のサドルバッグではありませんが、きれいに収まりました。
ベルトポーチはすかすかになり、財布の出し入れもしやすく。

後はイタズラでサドルバッグが盗難に遭わない事を祈るのみです。