ポータブル用ミニスピーカー(Seria) | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 以前に購入した『サンワダイレクト スリムUSBスピーカー(サウンドバー形状)400-SP012 』。
ミニスピーカー01
 ノートパソコン内臓のスピーカーが右も左も音割れする様になったので、外付けのUSBスピーカーを購入したのですが、一年経たずして音が鳴らなくなってしまいました。(´・ω・`)
 ノートパソコンでニュース動画を見たり、ラジオを聴いたりするので、スピーカーが壊れていると困ります。

 一年経っていないので、保証書を探し出して確認した所、保証期間6ヵ月……。6ヵ月は越えています。(´・ω・`)
 USBケーブルが断線している様でUSBケーブルをぐにぐにしていると鳴る時があるので、騙し騙し使っていましたがそれも限界が来ました。

 今年秋のWindows10発売後に新しいノートパソコンを購入する計画なので、ノートパソコン本体を修理する選択肢は無し、同じUSBスピーカーを購入し直す選択肢も無し。
 
 安く済ます為に、100円ショップのSeriaで『ポータブル用ミニスピーカー』を購入しました。
ミニスピーカー02

 壊れたUSBスピーカーを取り外して、『ポータブル用ミニスピーカー』を取り付け。
ミニスピーカー03
 予想はしていましたが、PC側で最大音量にしても音が小さい。
 今年秋までこれで我慢するかなぁ。
 上手く修理出来るかどうか分かりませんし面倒臭いですが、自分で壊れたUSBスピーカーのケーブルの断線を修理するかなぁ。