献血初め | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 イオンラウンジで休憩。
献血01
 買い物をした後、ランチへ。

 このお店は初めて来ました。
 インド?ネパール?の店員さんが居ました。
献血02
 チキンカレー、サラダ、ナン、チキンティッカ、アイスクリーム、ラッシーと盛りだくさん。
 850円ですが、クーポン券使用で500円に。(n'∀')η
 カレーは日本人好みにしてるのか食べやすく、ナンは大きくお腹いっぱい。
 サラダのキュウリは家で留守番しているすずさんのお土産に。
 また行きたい。

 クサガメ、ニホンイシガメ、ミシシッピアカミミガメの3種類のかめさんが居る池のある神社へ。
献血03
 こちらの神社は大きいので、たくさん参拝客が来ていました。
 お賽銭は入れていません

 まぁ、居ないですよね。
献血04

 いつも行っている献血ルームへ。
 前回の献血 から4週間。
 今回も血小板。
 これで5回連続血小板です。
 約50分程かけて献血した後のおやつタイム。
献血05

 今回の処遇品。
献血06
 けんけつちゃんフェイスタオル、使い捨てマスク。

 スタンプカードが10個いっぱいになったので貰った処遇品。
献血07
 部屋干しトップ30ml×2包、Downy200ml。
 使わないなぁ。
 Downy、蓋を開けてないのに臭いよ。

 献血ルームにおみくじが置いてあったので、引いてみました。
献血08
 大吉が出れば、何か貰えるそうです。

献血09
 残念、小吉でした。(´・ω・`)

走行距離 40.64km
走行時間 1時間48分
最高速度 104.8km/h(下り坂)
平均速度 22.6km/h
最大標高差 56m
献血10

 最高速度104.8kmってそんなに出せる訳ありません。
 たまに誤動作する様です。