2014,6,12、すずさんの甲羅干し用のUVBランプを交換しました。
今まで使用していた製品はこれ。
爬虫類 両生類 飼育用品 照明器具 UVランプ エキゾ テラ ジェックス株式会社
http://www.gex-fp.co.jp/exoterra/products/terrariumlamp.html#reptile_uvb100 (アクセス2014年6月17日)
レプタイル UVB100 13W
1,810円で購入。
2013,5,27から使用開始 。
『照射効果を確実にすために、一年を目安に交換してください。』とパッケージに書かれていました。
切れていないのに交換するのは勿体ないですが、すずさんの美しい甲羅を維持する為に泣く泣く新しいUVBランプに交換しました。
交換した製品はこれ。
爬虫類の飼育にテラリウム用「UVBレプタイルランプ」:UVB照射ランプ:爬虫類用品:神畑養魚株式会社
http://www.kamihata.co.jp/reptile/r_0403.html (アクセス2014年6月17日)
定価5,400円、実売3,081円。高いですが頂き物です。(n'∀')η
消費電力が13Wから27Wになりましたが、高い物を頂いたのだから、文句は言えません。
平均寿命:約5000時間との事。
一日12時間使用として、417日間。
2014,6,12から使用なので、次回交換は2015,8,2。
『※ランプは寿命近くなると光量が低下し、波長分布帯も変化していくので寿命より早めに交換してください。』とありましたが、なるべく長く使いたいなぁ。
次回交換はこんな高いUVBランプは買えないので、またGEXのレプタイル UVB100 13Wだな。
『おい、折角、UVBランプを交換したのだから干せよ
』
『お前が干せよ
』
『お……、おう……
』
『気持ちいいわぁ
』
名前は『すず』ちゃん。
今まで使用していた製品はこれ。
爬虫類 両生類 飼育用品 照明器具 UVランプ エキゾ テラ ジェックス株式会社
http://www.gex-fp.co.jp/exoterra/products/terrariumlamp.html#reptile_uvb100 (アクセス2014年6月17日)
レプタイル UVB100 13W

1,810円で購入。
2013,5,27から使用開始 。
『照射効果を確実にすために、一年を目安に交換してください。』とパッケージに書かれていました。
切れていないのに交換するのは勿体ないですが、すずさんの美しい甲羅を維持する為に泣く泣く新しいUVBランプに交換しました。
交換した製品はこれ。
爬虫類の飼育にテラリウム用「UVBレプタイルランプ」:UVB照射ランプ:爬虫類用品:神畑養魚株式会社
http://www.kamihata.co.jp/reptile/r_0403.html (アクセス2014年6月17日)

定価5,400円、実売3,081円。高いですが頂き物です。(n'∀')η
消費電力が13Wから27Wになりましたが、高い物を頂いたのだから、文句は言えません。
平均寿命:約5000時間との事。
一日12時間使用として、417日間。
2014,6,12から使用なので、次回交換は2015,8,2。
『※ランプは寿命近くなると光量が低下し、波長分布帯も変化していくので寿命より早めに交換してください。』とありましたが、なるべく長く使いたいなぁ。
次回交換はこんな高いUVBランプは買えないので、またGEXのレプタイル UVB100 13Wだな。










名前は『すず』ちゃん。