イヌナシの群生地から峠道を抜けて、コノハナザクラのある民家を目指します。
事前に家で地図をメモして来たのですが、辿り着けず。
運良く警察署があったので、道を尋ねて無事到着。
『山桜の変種で普通の桜より開花時期が遅く4月下旬に開花する。日本で4本しか確認されていない品種。』だそうです。
今までコノハナザクラなんて全く知らなかったのですが、たまたまネットでコノハナザクラが咲き始めているとの情報を見付けました。
咲き始めとの事でしたが、タイミング良く、丁度、満開時に来られました。
帰路、イオンラウンジに立ち寄り休憩。
ケチ臭い。
先日も立ち寄った足湯へ。
やっぱりぬるくて気持ちよくない。
走行距離 63.53km
走行時間 3時間11分
最高速度 46.2km/h(下り坂)
平均速度 19.9km/h
最大標高差 168m
チューリップ
イヌナシ
コノハナザクラ
事前に家で地図をメモして来たのですが、辿り着けず。
運良く警察署があったので、道を尋ねて無事到着。

『山桜の変種で普通の桜より開花時期が遅く4月下旬に開花する。日本で4本しか確認されていない品種。』だそうです。

今までコノハナザクラなんて全く知らなかったのですが、たまたまネットでコノハナザクラが咲き始めているとの情報を見付けました。

咲き始めとの事でしたが、タイミング良く、丁度、満開時に来られました。


帰路、イオンラウンジに立ち寄り休憩。

ケチ臭い。
先日も立ち寄った足湯へ。

やっぱりぬるくて気持ちよくない。
走行距離 63.53km
走行時間 3時間11分
最高速度 46.2km/h(下り坂)
平均速度 19.9km/h
最大標高差 168m

チューリップ
イヌナシ
コノハナザクラ