身体測定 2013/8 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 月に一度のお楽しみ、かめさんの身体測定の日がやってきました。
 かわいいかわいいかめさんはどれだけ大きくなっているかな?
 なんて言ってますが、どれだけ大きくなったか気になって身体測定の日で無くても甲長を測っているのですけどね。

カメ『ところで 俺の甲長を見てくれ こいつをどう思う?』
魚圭冬葉-身体測定01魚圭冬葉-しゃけ『すごく・・・大きいです・・・('A***`)』

測定年2013
月日5/136/27/1
8/19/*10/*11/*12/*
甲長
(mm)
34.0

37.0
+3.0
47.0
+10.0
63.0
+16.0




甲幅
(mm)
-
36.0

46.5
+10.5
60.0
+13.5




甲高
(mm)
-
18.0

21.5
+3.5
28.0
+6.5





 一ヶ月で+16.0mmの成長。すごく大きくなりました。
 早く大きくなって欲しくて多めに餌を与えていました。
 このペースで行くと、10月には甲長100mmくらい?

 餌の量を10粒、20粒、30粒、40粒と徐々に増やしていき、今は50粒プラスおやつに乾燥さくらえび3匹を朝晩2回与えています。
魚圭冬葉-身体測定02
 与える餌の量はかめさんの頭と同じくらいの量が目安と言います。
 小さい頃は食べるだけ与えて良いとの事。

 ラップに50粒包んでかめさんの頭と比較してみた所、かめさんの頭の方が大きい。
魚圭冬葉-身体測定03
 60粒くらい与えても良いのかも。
 亀の先生に依ると、『早く大きく成長させると後悔するよ。』との事なので、50粒で様子見しようと思います。

 名前はまだありません。