紫つつじ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 この日の目的地の紫つつじまつり。
魚圭冬葉-紫つつじ05

 この神社のある山に約5000株のムラサキツツジ(コバノミツバツツジ)があるそうです。
魚圭冬葉-紫つつじ06
 満開だと新聞で見たのが一週間程前。

 遅いかなと思ったのですが、やはり遅かった様です。
魚圭冬葉-紫つつじ07

 ほとんど散っていました。
魚圭冬葉-紫つつじ08
 残念。

 ドウダンツツジはまだ咲いていました。
魚圭冬葉-紫つつじ09

 神社に着いた時点で気付いていたのですが、居ました。
魚圭冬葉-紫つつじ01
 池があるとか、亀が居るとかの事前情報は全くありませんでした。
カメ『これって運命?』

 ミシシッピアカミミガメ、ニホンイシガメは確認。
魚圭冬葉-紫つつじ02
 クサガメは確認出来ず。スッポンの様な亀も水面から顔を覗かせていました。

 七島池と言うのだそう。
魚圭冬葉-紫つつじ03

カメ『ふむふむ、なるほど。』
魚圭冬葉-紫つつじ12
魚圭冬葉-しゃけ『かめをさん、本当に分かってるの?』

魚圭冬葉-紫つつじ04
 島へ渡りたいけど、立ち入り禁止。

 7つある島で甲羅干し。
魚圭冬葉-紫つつじ11

 最大ズームで驚かさない様に撮影しているのに、ここでもすぐに逃げやがります。
魚圭冬葉-紫つつじ10
 嫌われてる?

亀3種盛り
TVチャンピョン
紫つつじ
熟女キャバクラ
芍薬