黄葉 その3 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 自転車が壊れてるのに、真っ直ぐ帰らず何度か来ているお稲荷さんに立ち寄りました。
魚圭冬葉-黄葉12
 すごい人混みです。

 参道で何かおいしい物でも食べたかったのですが、自転車が壊れてしょんぼりだし、人混みにうんざりして何も食べず。

 けろっ☆けろっ☆けろっ☆
魚圭冬葉-黄葉13
 真ん中の夫婦円満蛙が欲しいです。

 参道の植木屋さんに大きなサボテンがありました。
魚圭冬葉-黄葉14  金鯱と言う種類。樹齢約60年。10万円もするとの事。

 壊れた自転車で帰ります。
 変速出来ないので、つらいです。

 サイクルコンピューターのセンサーが断線した為、計測出来ず。
走行距離 81.0kmくらい
走行時間 4時間30分くらい
最高速度 28.5km/h(下り坂)
平均速度 18.0km/hくらい
最大標高差 20m
魚圭冬葉-黄葉15

 変速出来ずに重いギアで帰ってきたので、足が筋肉痛です。
 自転車は少しずつ修理中。(´・ω・`)

黄葉 その1
黄葉 その2
黄葉 その3