チンカラリンロン♪ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 子供の頃、チンカラリンロン♪と放送を流しながら、『ロバのパン』と言う蒸しパンの移動販売車が来た記憶があります。
 移動販売車が来た記憶はあるものの、食べた記憶はありません。
 昭和のはじめからあるらしく、当時は馬に馬車をひかせて販売していたとの事。
 昭和30年代には全国に150店舗以上あったらしいのですが、今では9件しか無いそうです。

 今でも『ロバのパン』を販売しているお店の場所の情報を得たので行ってみました。
魚圭冬葉-ロバのパン01

 店の脇にロバのパンの移動販売車。
魚圭冬葉-ロバのパン04
 ナンバープレートが外れていますが、別の車で今も移動販売しているとの事。

 ピーナツクリーム、カスタードクリーム、アン、レーズン、イチゴジャム、サツマイモ、チョコレート、シソアン、お茶あん、黒コクトウの10種類。1個170円。
魚圭冬葉-ロバのパン03
 黒コクトウがあると言うことは、白コクトウや、赤コクトウもあるのだろうか。

 蒸しパン一個に170円は高いなぁ。
魚圭冬葉-ロバのパン02

 カスタードクリームとレーズンを購入。
魚圭冬葉-ロバのパン05
 んー。
 買ってすぐに食べなかったからか、パサパサで固い。スーパーで売ってる蒸しパンの方が好み。