桜 その6 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 日本三大仏の一つであるお寺に立ち寄り。
魚圭冬葉-さくら28
 興味は全く無かったのですが、折角近くまで来たんだし、ブログネタになるだろうと拝観。

魚圭冬葉-さくら29
 高さ13.7m。竹材を編んで作られている事から籠大仏と呼ばれるのだそう。

 お城のある山にあるドライブウェイの出入り口へ。
 云年前にこのドライブウェイを走った事があります。
 当時、出入り口近くに『東京』、『京都』と言う名のラブホテルがあって、ドライブウェイを抜けた後、「『東京』にする?『京都』にする?」と彼女に聞くのが定番のくどき文句だとか聞いた事があります。
 僕も尋ねたのですが「どちらも嫌だ。」と断られてしまいました。(´・ω・`)
 現在は『京都』の方は潰れてしまい、『東京』しかありませんでした。
魚圭冬葉-さくら30
 『東京』しか選択肢が無くなった今、「どちらも嫌だ。」と断られる事が無いので安心ですね。

桜 その1        
桜 その2
桜 その3
桜 その4
桜 その5
桜 その6
桜 その7